文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
大蓮分室の1月おはなし会のお知らせです。
『えほんでわくわく』(※毎月第1土曜日)えほんコーナー
1月4日(土)午前10時30分~ 「わくわくえほんの会」さんによるおはなし会です。 よみきかせや、てあそびで一緒にわくわくしよう♪
『おはなしのへや』(※毎月第4土曜日)えほんコーナー
1月25日(土)午後2時30分~
「ねっこぼっこ」さんによるおはなし会です。
たのしくて、おもしろいおはなしがいっぱいです。 みんなで遊びに来てね!
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。
↓ ↓ ↓大蓮1月行事チラシ.pdf
あなたなら寒い冬をどのように乗り切りますか?冬を楽しむ本を集めました。ぜひ借りてみてください。展示期間:1月4日(土)~1月30日(木)
・一般メイン展示
【あったまろ】 温かいものを食べたり、体を動かしたり、暖かい ところに行ったり、暖かい服を作ったり、暖を取る 方法はいろいろですね。ぜひ参考にしてみてください。
・児童メイン展示
【雪えほん】 雪は好きですか?雪が降る時はとても寒いですね。絵本の 中のお友だちはどのように寒さをしのいだり、雪遊びを楽 しんだりしているでしょうか。
・絵本展示
【どこかが長~いいきもの大集合!】 今年は巳年ですね。干支のへびにちなんで体のどこかが 長い生き物の絵本が大集合です。どんな生き物がいるので しょうか。
ようやく秋めいてきて過ごしやすい時節になりましたね。11月の大蓮図書館では「行楽の秋」にぴったりな本を展示コーナーで紹介しています。ぜひ手に取って借りてみてください。展示期間:11月2日(土)~11月28日(木)
【関西ええとこツアー】 非日常を満喫したりリラックスしたり、お出かけする目的は人 それぞれですね。まずは気軽に行ける身近な関西であなたにぴっ たりの素敵な場所を探してみてはいかがですか。いつかの機会 のために計画を練るだけでも楽しいですね。
【えほんでおでかけ】 動物や食べ物などいろいろなお友達がお散歩や冒険に出かけます。 さてその先にはどのようなことが待ち受けているのでしょうか。 絵本を開くたびにわくわくが止まりません。
【おみせやさん】 どんなお店やさんがあれば行ってみたいですか。絵本の世界には ユニークなお店がいっぱいです。いろいろなお店をのぞいてみてく ださい。
大蓮分室の10月おはなし会のお知らせです。
11月2日(土)午前10時30分~ 「わくわくえほんの会」さんによるおはなし会です。 よみきかせや、てあそびで一緒にわくわくしよう♪
毎月第4土曜日の「ねっこぼっこ」さんによる『おはなしのへや』は 祝日で閉館日の為お休みします。来月を楽しみにしていてください。
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。 ↓↓↓大蓮11月行事チラシ.pdf
大蓮分室の10月の展示のお知らせです。展示期間:10月2日(水)~10月30日(水) どの本も貸出可能ですので、ぜひご利用ください。
【本で味わうグルメな時間】 秋と言えば、何を思いつきますか?当図書館スタッフは「食欲の秋」を 選びました。レパートリーにない料理に挑戦したり、眺めるだけで満足 しだり、楽しみ方はいろいろです。
【おいしい秋をめしあがれ】 レシピの本もいいけれど絵本の中に描かれる料理もとても魅力的に見え ますね。また素敵な物語をくり広げる食べ物たちにもほっこり和んでみ てください。
【ハロウィンをたのしもう】 ハロウィンってなに?どんなことをするの?絵本を見て、読んで、 くわしく知って、ハロウィンをよりいっそう楽しみましょう。
詳細検索へ
携帯電話用のWeb-OPACはこちらをお使いください。
携帯電話用サイトへのリンク