文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
暑い夏は十二分に満喫しましたね。気象庁によるとこの夏は例年より平均で2.3度も高かったそうです。驚くと共に納得ですね。 大蓮分室では、月ごとに担当がテーマを決めて展示コーナーで特集をしています。どの本も借りて頂けますので、ぜひ手に取って読んでみてください。展示期間:9月3日(水)~9月28日(日)
・一般メイン展示
【もしもに備える】 関東大震災にちなんで制定された防災の日は、稲の開花時と 台風の上陸が重なり易い時期であり昔から厄日とされてきました。 災害や犯罪、御自身や家族の事などいろいろな“もしも”に日ごろ から備えておきましょう。
・児童メイン展示
【おえかき~なにをかこうかな?】 9月は長月ですね。雨が長く降るからとも、夜が長くなるからとも 言われています。どちらにしてもお外で遊ぶ時間が短くなりますね。 おえきの絵本を読んで、お絵かき遊びをするのはいかがですか。
・絵本展示
【すてきなおうち】 自分の暮らしに合った家を作るのは人だけではありませんね。 絵本の中で、かわいい生き物たちの素敵なおうちや生活をみて みましょう。
詳細検索へ
携帯電話用のWeb-OPACはこちらをお使いください。
携帯電話用サイトへのリンク