文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
まぎ~マモルさんに教えてもらいながら、バルーンアートを作ってみよう!
日時:2025年6月18日(水)15:00~16:30
(※事前申し込み制。未就学児は保護者同伴必須)
場所:四条図書館 おはなしの部屋
参加対象:未就学児~小学生
定員:15名
申込:6月7日(土)9:00~ 来館または電話にて
詳細はポスターリンク等を確認ください。
ポスターリンク.pdf
四条図書館では、絵本の読み聞かせ・紙芝居・手遊びなどの定例行事を行っています。みんなで楽しい時間を過ごしませんか。どなたでもお気軽にご参加ください!
「キュ~たんおはなし会」
日時:5月3日(毎月第1土曜日) 午後2:30~
主催:キュ~たんおはなし会
「英語であそぼう」
日時:5月9日(毎月第2金曜日) 午後3:00~
主催:おはなしドア
「いっしょに脳活!!大人のお話会」
日時:5月15日(毎月第3木曜日) 午後2:00~
主催:おはなし会ボランティア有志
「お話大好き おむすびころりん」
日時:5月18日(毎月第3日曜日)午後2:00~
場所:四条図書館 絵本コーナー
主催:おむすびころりん
「おはなしのとびら0・1・2」
日時:5月28日(毎月第4水曜日)午前10:30~
主催:おはなしの会ねっこぼっこ
「おはなしのへや」
日時:5月31日(土) 午前10:30~
(※今月は5/24(土)が蔵書点検の為、別日開催です)
「四条ワークショップ~大人工作~」
日時:5月はお休みします。
主催:四条図書館
(※今月は5/21(水)が蔵書点検の為ワークショップはお休みします)
「ベビータイム(毎月第2・4水曜日)」「図書館でハッピーバースデー(第2水曜日)」
日時:5月14日(第2水曜日)、28日(第4水曜日) 午前9:00~正午まで
毎月第2水曜日は10時30分から誕生会を開催します。誕生月の子もそうでない子にも、いい物がもらえるかも……?
2025年5月の四条寄席は、花園図書館の3階視聴覚室で開催予定です。予約は四条図書館、花園図書館で随時受付中です。電話またはカウンターへ直接お申し込み下さい。日時 5月8日(木)14時~15時 (入場は13時30分から)場所 花園図書館3階 視聴覚室定員 50名(予約制・先着順)入場料 500円小学生以上のお子様もぜひお越しください。
詳しくは下記をご覧ください。
チラシはこちら.pdf注意事項はこちら.pdf
日時:4月5日(毎月第1土曜日) 午後2:30~
日時:4月11日(毎月第2金曜日) 午後3:00~
日時:4月17日(毎月第3木曜日)午後2:00~
日時:4月20日(毎月第3日曜日)午後2:00~
日時:4月23日(毎月第4水曜日)午前10:30~
日時:4月26日(毎月第4土曜日)午前10:30~
「四条ワークショップ~おりがみで遊ぼう『おはな編』~」
日時:4月16日(毎月第3水曜日)午後3:00~
日時:4月9日(第2水曜日)、23日(第4水曜日) 午前9:00~正午まで
チラシはこちら.pdf
4月23日(水)~5月12日(月)のこどもの読書週間にあわせて、『こどもの読書週間 図書館で遊ぼう!』を開催します。いつもとはちがった少し特別なおはなし会や、「こども本の木に花を咲かせよう」を行います。期間中こどもの本を貸出の際、お渡しする花のシールを館内の「こども本の木」に貼って、みんなで本の木に花を咲かせましょう。それぞれのおはなし会の詳細はポスターをご確認ください。たくさん参加してくれた方には素敵なプレゼントもあります。
日時:4月23日(水)~5月12日(月)
申込:不要
※「こども本の木」は期間中、館内入口に設置しています
詳細はポスターリンクを確認ください。
2025年4月の四条寄席は、花園図書館の3階視聴覚室で開催予定です。予約は四条図書館、花園図書館で随時受付中です。電話またはカウンターへ直接お申し込み下さい。日時 4月10日(木)14時~15時 (入場は13時30分から)場所 花園図書館3階 視聴覚室定員 50名(予約制・先着順)入場料 500円小学生以上のお子様もぜひお越しください。
やわらかく扱いやすい、紙でできたクラフトバンド。
好きな色を選んで小物入れを作ります。
材料や工作道具は図書館で用意します。
お申し込みをお待ちしています。
日時:2025年3月19日(水)15:00~16:30
講師:佐藤 順子さん(クラフトバンド手芸創作家)
対象:中学生以上
定員:申込先着15名(※定員に達しました。キャンセル待ちは受付中です。)
申込:2025年3月1日(土)9時~来館・電話にて
四条図書館では、絵本の読み聞かせ・紙芝居・手遊びなどの定例行事を行っています。みんなで楽しい時間を過ごしませんか。どなたでもお気軽にご参加ください!「キュ~たんおはなし会」日時:3月1日(毎月第1土曜日) 午後2:30~
日時:3月14日(金) 午後3:00~
日時:3月16日(毎月第3日曜日)午後2:00~
日時:3月20日(毎月第3木曜日)午後2:00~
日時:3月22日(毎月第4土曜日)午前10:30~
日時:3月26日(毎月第4水曜日)午前10:30~
「四条大人のワークショップ『クラフトバンドで小物入れを作ろう』」
日時:3月19日(毎月第3水曜日)午後3:00~
講師:クラフトバンド手芸創作家 佐藤順子さん
(※事前申し込み制。申込みは3月1日(土)9:00~カウンター・電話にて受付開始)
日時:3月12日(第2水曜日)、26日(第4水曜日) 午前9:00~正午まで
2025年3月の四条寄席は、花園図書館の3階視聴覚室で開催予定です。予約は四条図書館、花園図書館で随時受付中です。電話またはカウンターへ直接お申し込み下さい。日時 3月13日(木)14時~15時 (入場は13時30分から)場所 花園図書館3階 視聴覚室定員 50名(予約制・先着順)入場料 500円小学生以上のお子様もぜひお越しください。
四条図書館では不用になった一般書と雑誌を市民の皆さまに譲渡します。
(おひとり雑誌10冊、本10冊の合計20冊まで、譲渡の際には受領書のご記入をお願い致します)
対象:東大阪市在住の方
開催日:2025年2月22日(土)・2月23日(日・祝)
時間:2月22日(土) 9:10~16:00
2月23日(日・祝) 9:10~15:30
(なくなり次第終了)
場所:四条図書館2階 講堂
持ち物:整理券(午前参加の方)、お持ち帰り用の袋
※午前の参加には整理券が必要です※
2月16日(日)10:00~図書館入口前で整理券配布
(雨天決行、なくなり次第終了)
1日4区分、1区分50分制で定員は40名での開催です。
両日とも13時30分からは自由入場
詳細検索へ
携帯電話用のWeb-OPACはこちらをお使いください。
携帯電話用サイトへのリンク