文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
花園図書館では七夕イベントを行います。
短冊に願い事を書いて、笹につるします。
どなたでもご参加いただけます。
日時:7月2日(水)~7月7日(月)
場所:花園図書館入口
皆さまのお越しをお待ちしております。
児童コーナーでは七夕の絵本や児童書も展示しますので
ぜひご利用ください。
花園図書館では現在下記の展示をしています。
ぜひ手に取ってご覧ください。
【はじめよう!調べる学習】
①調べる学習に関する本の展示 ②「第2回東大阪市図書館を使った調べる学習コンクール」と 「第28回図書館を使った調べる学習コンクール」の入賞作品レプリカの展示 ※作品レプリカの貸出はできません。館内でご覧ください。
展示期間:7月2日(水)~7月21日(月)まで
場所:図書館出入口展示コーナー
【ようかい・ゆうれい大集合!!】
妖怪・幽霊・怪談などの絵本・児童書の展示
展示期間:7月21日(月)まで
場所:児童コーナー
【目指せ快眠!】
眠りに関する本の展示
場所:健康情報コーナー
【雨の日はJAZZを聴こう♪】
ジャズのCDの展示
場所:CDコーナー
花園図書館では、絵本の読み聞かせ・紙芝居・手遊び・わらべうた・ストーリーテリング、書庫見学などの定例行事を行っています。
みんなで楽しい時間を過ごしませんか。どなたでもお気軽にご参加ください!
いずれも申し込み不要です。
「おやこであそぼ う・ふ・ふ」
日時:7月11日(第2金曜日)午前10時30分~
場所:花園図書館 1階絵本コーナー
主催:東大阪おはなしの会 ねっこぼっこ
注:1・8月はお休み
「そらとぶじゅうたん おはなし会」
日時:7月2日、16日(第1・3水曜日)午後3時30分~
場所:花園図書館 1階絵本コーナー
主催:そらとぶじゅうたん
「紙芝居会」
日時:7月6日(第1日曜日)午後2時30分~
主催:紙芝居会
「えほんだいすき!でんでん太鼓」
日時:7月9日、23日(第2・4水曜日)午前10時30分~
主催:でんでん太鼓
「えほんであそぼう きらりっこ」
日時:7月17日(第3木曜日)午前11時~
主催:えほんサークル きらりっこ
「おはなしのへや」
日時:7月5日(第1土曜日)午前10時30分~
「書庫見学ツアー」
日時:7月5日(第1土曜日)午後2時30分~
場所:花園図書館 書庫
主催:花園図書館
花園図書館では、毎月第1土曜日に「東大阪おはなしの会 ねっこぼっこ」による、おはなし会を開いています。
手遊びやわらべうた、絵本紹介もあります。
おうちの方もぜひ、お子さまと一緒にご参加ください。
日時:7月5日(土)午前10時30分~
チラシはこちら(PDF:102KB)
花園図書館では7月6日(日)に、調べる学習ワークショップ「みんなで作ろう!もの知りの木」を開催します。
日時:7月6日(日)午後2時~午後4時
場所:花園図書館 3階視聴覚室
対象:小学3~4年生(保護者同伴可)
定員:申込先着10名
申込:6月18日(水)~ 7月4日(金) 電話・カウンターにて受付
内容:百科事典ポプラディアを使ってみんなで楽しく調べて「もの知りの木」に花をさかせましょう!
チラシはこちら(PDF:379KB)
【教科書展示】 令和7年度使用の小・中学校の教科書の展示 ※貸出はできません 展示期間:6月4日(水)~6月30日(月)まで 場所:図書館出入口前
【地球のためにできること】
環境問題に関する本の展示
展示期間:6月30日(月)まで
【推しカエル】
カエルに関する絵本・児童書の展示
展示期間:6月23日(月)まで
【河内木綿~織と染~関連展示】 東大阪市文化財課による図書館出張企画の関連本を展示
場所:2階
日時:6月7日(土)午前10時30分~
チラシはこちら(PDF:154KB)
花園図書館では6月28日(土)に「はなぞのワクワクどようび」を行います。
絵本の読み聞かせと、牛乳パックでカエルのカスタネットを作ります。
日時:6月28日(土)午後3時~
定員:当日先着30名
日時:6月13日(第2金曜日)午前10時30分~
日時:6月4日、18日(第1・3水曜日)午後3時30分~
主催:紙芝居会※蔵書点検で臨時休館のため、今月はお休みします
日時:6月11日、25日(第2・4水曜日)午前10時30分~
日時:6月19日(第3木曜日)午前11時~
日時:6月7日(第1土曜日)午前10時30分~
日時:6月7日(第1土曜日)午後2時30分~
「はなぞのワクワクどようび」
日時:6月28日(第4土曜日)午後3時~
注:7・8・12月はお休み
花園図書館では5月24日(土)に「はなぞのワクワクどようび」を行います。
画用紙などでお魚を作って、釣り大会をします。
日時:5月24日(土)午後3時~
チラシはこちら(PDF:128KB)
詳細検索へ
携帯電話用のWeb-OPACはこちらをお使いください。
携帯電話用サイトへのリンク