このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
小
中
大
図書館員専用ページ
ログイン
文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください
メニューを開く
行事案内
大蓮分室行事案内
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/26
大蓮 7月おはなし会のお知らせ
| by
大蓮分室
大蓮分室の7月おはなし会のお知らせです。
『えほんでわくわく』(※毎月第1土曜日)
7月2日(土)午前10時30分~
『おはなしのへや』(※毎月第4土曜日)
7月23日(土)午後2時30分~
※開始時間が30分繰り下げになります
(えほんコーナー)
「ねっこぼっこ」さんによるおはなし会です。
たのしい、おもしろいおはなしがいっぱいです。みんなで遊
びに来てね!
※コロナウイルス感染予防対策のため、すべて先着4組まで※
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。
↓↓↓↓
大蓮行事チラシ7月.pdf
09:00
2022/06/19
大蓮 夏の工作教室のお知らせ
| by
大蓮分室
大蓮分室では、7月に「夏の工作教室」を実施します!
【日時】
7月16日(土)
10時30分~11時(えほんコーナー)
【対象】
幼児~小学生(幼児は保護者同伴)
※コロナウイルス感染予防対策のため先着4組まで※
画用紙とわりばしで、スイカのうちわを作ります!!
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。
↓↓↓↓
夏の工作教室2022.pdf
09:00
2022/06/01
大蓮 6月展示のお知らせ
| by
大蓮分室
大蓮分室の6月の展示のお知らせです!
展示期間:6月1日(水)~6月29日(水)
どの本も貸出可能ですので、ぜひご利用ください。
・一般メイン展示
【セルフケア】
忙しい毎日、頑張っている自分の体をいたわりましょう。
自分磨きにもつながる、ケアの方法についての本を集めました。
・児童メイン展示
【いろいろな色】
赤、青、黄色…みなさんは何色が好きですか?
色とりどりの本を見れば、好きな色に出会えるかも!
・絵本展示
【天気の絵本】
天気にはたくさんの種類があるのを知っていますか?
雨や晴れ、風など、天気にかかわる絵本を集めました。
09:00
2022/05/29
大蓮 6月おはなし会のお知らせ(終了しました)
| by
大蓮分室
大蓮分室の6月おはなし会のお知らせです。
『えほんでわくわく』(※毎月第1土曜日)
6月4日(土)午前10時30分~
『おはなしのへや』(※毎月第4土曜日)
6月25日(土)午後2時~
(えほんコーナー)
「ねっこぼっこ」さんによるおはなし会です。
たのしい、おもしろいおはなしがいっぱいです。みんなで遊
びに来てね!
※コロナウイルス感染予防対策のため、すべて先着4組まで※
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。
↓↓↓↓
大蓮行事チラシ2022年6月.pdf
09:00
2022/05/22
大蓮 6月「えほんとおりがみ」のお知らせ(終了しました)
| by
大蓮分室
大蓮分室では、4月に「えほんとおりがみ」を実施します!
【日時】
6月18日(土)
10時30分~11時(えほんコーナー)
【対象】
幼児~小学生(幼児は保護者同伴)
※コロナウイルス感染予防対策のため先着4組まで※
絵本の読み聞かせと、おりがみでカエルのおもちゃを折ります!
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。
↓↓↓↓
えほんとおりがみ2022年6月.pdf
09:00
2022/05/01
大蓮 5月展示のお知らせ(終了しました)
| by
大蓮分室
大蓮分室の5月の展示のお知らせです!
展示期間:5月1日(日)~5月29日(日)
どの本も貸出可能ですので、ぜひご利用ください。
・一般メイン展示
【花と緑のある毎日】
大蓮分室の入り口には色とりどりのお花が咲いています。
これからの爽やかな季節、生活に緑を取り入れてみませんか?
・児童メイン展示
【花と緑いっぱいになあれ】
夏に向けて植物がぐんぐん育っています。
種や葉っぱ、お花を観察してみよう!
大蓮分室にあるプランターも見てみてね。
・絵本展示
【ある晴れた日に読みたくなる絵本】
きょうはいいおてんき。さあ、きょうはなにをしようかな?
おでかけの本やおべんとうの本など、晴れた日に読みたくなる絵本を集めました。
09:00
2022/04/24
大蓮 5月おはなし会のお知らせ(終了しました)
| by
大蓮分室
大蓮分室の5月おはなし会のお知らせです。
『えほんでわくわく』(※毎月第1土曜日)
5月7日(土)午前10時30分~
『おはなしのへや』(※毎月第4土曜日)
5月28日(土)午後2時~
(えほんコーナー)
「ねっこぼっこ」さんによるおはなし会です。
たのしい、おもしろいおはなしがいっぱいです。みんなで遊
びに来てね!
※コロナウイルス感染予防対策のため、すべて先着4組まで※
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。
↓↓↓↓
大蓮行事チラシ2022年5月.pdf
09:00
2022/04/21
大蓮 花と緑いっぱいになあれ(終了しました)
| by
大蓮分室
大蓮図書館で、ひまわりと夏野菜を育てます。
夏にむけて、植物が元気にぐんぐん育つ様子を観察ノートに書いてみよう。
観察ノートを書いてスタンプを集めてね!
★観察の期間は、5月21日(土)~8月28日(日)までです。
スタンプを集める期間も同じです。
★大蓮図書館が開館している日は、いつでも自由に観察できます。
★途中からの参加でも大丈夫です。かんさつノートはカウンターでもらえます。
そのときにノートの使い方を説明します。
★幼児から小学生までが対象です。
チラシはこちら
↓↓↓
花と緑いっぱいになあれ2022.pdf
09:00
2022/04/02
大蓮 4月展示のお知らせ(終了しました)
| by
大蓮分室
大蓮分室の4月の展示のお知らせです!
展示期間:4月2日(土)~4月28日(木)
どの本も貸出可能ですので、ぜひご利用ください。
・一般メイン展示
【初めての○○に挑戦】
新生活がはじまった方も、そうでない方も、今までやったことのないことに挑戦しませんか?
幅広いジャンルで入門書を集めました。
・児童メイン展示
【あいさつの本】
一緒にあいさつしたくなる本や、あいさつのことばがでてくる本を集めました。
あたらしいお友達にもあいさつできるかな?
・絵本展示
【冒険・探検の絵本】
暖かくなり、お出かけ日和になりました。
ワクワクするような冒険の絵本を楽しみましょう!
09:00
2022/03/27
大蓮 4月おはなし会のお知らせ(終了しました)
| by
大蓮分室
大蓮分室の4月おはなし会のお知らせです。
『えほんでわくわく』(※毎月第1土曜日)
4月2日(土)午前10時30分~
『おはなしのへや』(※毎月第4土曜日)
4月23日(土)午後2時~
(えほんコーナー)
「ねっこぼっこ」さんによるおはなし会です。
たのしい、おもしろいおはなしがいっぱいです。みんなで遊
びに来てね!
※コロナウイルス感染予防対策のため、すべて先着4組まで※
チラシは、下記PDFファイルを開いてください。
↓↓↓↓
大蓮行事チラシ2022年4月.pdf
09:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
大蓮分室の定例行事
定例の行事は、
こちらのページ
をご覧ください。
MYライブラリ
ログイン
新着資料
インターネットを利用される方へ
よくある質問(Q&A)
電子図書館はこちら
かんたん検索
EASY SEARCH
詳細検索へ
図書館案内マップ
国立国会図書館デジタルコレクション
図書館活動の概要
所蔵新聞・雑誌一覧表
LLブック所蔵図書リスト
図書館関係団体のページ
図書館利用が困難な方へ
資料宅配サービス
郵送貸出サービス
リンク集
サイトマップ
携帯電話からのアクセス
携帯電話用のWeb-OPACはこちらをお使いください。
携帯電話用サイトへのリンク
カウンタ
COUNTER
Copyright (c) Higashiosaka City Library. All Rights Reserved.